2012年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ohashi 日記 看板の由来 サワンタイの看板は紫とオレンジが基調になってます この二つの色には由来があります タイは紫をよく使う国です タイ国際航空は紫を基調としたシートを使っているくらいです そして今の国王様のシンボルカラーが黄色なのでそれを元に […]
2012年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ohashi 日記 電話番号の由来 電話回線を契約するときに番号を選べますよね? 自分も物凄く悩んだクチです サワンタイの電話番号は0120-939-531です この番号には939(きゅうそく)、531(go サワンタイ)という意味がこめられています 固定 […]
2012年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ohashi お客様の声 お客様の声24 A・Tさん(30代女性) いつもいろいろとグチを聞いて頂きありがとうございます。 心も身体も癒されてます。 当店のお客様の声はこちらのページからもご覧いただけます。 http://sawanthai.sakura.ne. […]
2012年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ohashi スクール・講座 周望学舎3回目 今日は周望学舎の講座3回目でした 今回は社会福祉士を目指す大学生5人がゲストで参加しました 若い方と年配の方が和気藹々とマッサージを練習しているのは素敵な光景でした 色々してたせいで折角の写真撮影の機会を失念してしまい一 […]
2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 ohashi タイ料理 タイ式カレーピザ タイ式カレーピザなるもののチラシが入ってました 頼まずにはいられません ピザはこんなカンジ ピリ辛さがきつくないので食べやすいです サイドメニューのタイカレードリアも注文してみました 見た目がほとんど変わりません(笑)
2012年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 ohashi お客様の声 お客様の声23 Y・Hさん(20代女性) ゆーっくりともみほぐしてくれるので、気持ちもゆーっくりとなってとってもきもちよかったです。 肩コリがすーっとよくなりました。 どこも悪くないよーな感じでしたが、背中がバリバリでしたが、とーっても […]
2012年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 ohashi スクール・講座 穴生学舎最終日 最終日は習ったことを全部続けて出来るように練習しました 5回も練習すると随分、様になってますね 全身をほぐすコースを習得できたかな? 最後は記念撮影しました 生徒さんとのめぐり合わせに感謝です
2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 ohashi お客様の声 お客様の声22 T・Kさん(30代女性) 久しぶりにご縁があって来店しました 以前来た時とかわらずさわやかに迎えてもらえて安心しました タイ古式マッサージは緊張することなく受けることができました 当店のお客様の声はこちらのページからもご […]
2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 ohashi お客様の声 お客様の声21 asamiさん(20代女性) とてもリラックスできました。 静かに施術を行ってくれるのでとても気持ち良かったです。 (ずっと話されてマッサージをされるのは苦手なので…) 久し振りでしたが、また利用させて頂きます。 ありが […]
お客様の声24
A・Tさん(30代女性) いつもいろいろとグチを聞いて頂きありがとうございます。 心も身体も癒されてます。 当店のお客様の声はこちらのページからもご覧いただけます。 http://sawanthai.sakura.ne. […]